VIRON 〈ヴィロン〉
フランスをメインとする、
ヨーロッパの古き良きアンティーク専門店。
《 フランスの古いお皿で、贅沢なひとときを。 》
welcome!
蚤の市のように
どきっとしたものを
お持ち帰りくださいませ。
-
Sarreguemines サルグミンヌ / 美しい白釉のオーバルプレート φ41.5cm
¥13,900
窯元: Sarreguemines type: オーバルプレート size: φ41.5cm x 30.5cm / h4.5cm condition: 表面目立つ傷や汚れなく、艶やかな印象。極めて美品です。表面縁に黒インクのような跡あり。サイド縁に細かなキズあり。 フランス サルグミンヌ窯よりシンプルな楕円型のオーバル皿。 φ41cm程度の大きなサイズ感です。 白釉が美しく、アンティークならではの佇まいを楽しめます。 古い器ならではの窯傷や釉薬溜まりや焼成キズ、 どことなく柔らかさのある陶器の質感や艶などを 存分に楽しんで頂けるオーバルプレートです。 刻印より、およそ1920-1950年頃のヴィンテージ品。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上、ご注文ください。
-
Sarreguemines サルグミンヌ / “AGRESTE” 野の花のオーバルプレート
¥13,900
窯元: Sarreguemines model: AGRESTE type: オーバルプレート size: φ38.5cm x 26.8cm / h2.8cm condition: 目立つ傷や汚れなし。全体的に艶やかで極めて美品です。エッジ周り極細かなキズ、小さなチップ、釉薬の剥げあり。 フランス サルグミンヌ窯より 花リムにお花の絵柄のAGRESTEシリーズ。 大きなオーバルプレートのご紹介です。 やさしいアイボリー地にボルドーの縁のライン。 さまざまなお花のお絵柄が散りばめられており、 ポピーにマーガレットなど、野の花の魅力が楽しめるモデルです。 φ38.5cmと大型なので、 パウンドケーキやロールケーキなどもすっぽり。 イベント時のサービングプレートや、 お店の什器としてもおすすめの逸品です。 刻印より1920-1950年のお品もの。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上、ご注文ください。
-
Sarreguemines サルグミンヌ / 白釉の美しいポワソン皿
¥29,800
窯元: Sarreguemines type: ポワソン皿 size: φ61.3cm x 25cm / h5cm condition: 表面小さな点状の滲みあり。リムにキズあり。表面僅かなカトラリー傷あるものの、艶やかな美品です。 フランス サルグミンヌ窯よりポワソン皿のご紹介です。 (*ポワソン皿(Poisson Plate)とは、フランス語で「魚」を意味する「ポワソン(Poisson)」に由来しています。 特にフランスで魚料理を提供するために使われるものです。) シンプルな白釉が美しいオーバル型。 やや細長くとても大きなサイズでありながらも 大切に引き継がれてきたことがわかるほど、艶やかで綺麗なお品ものです。 最低限の細かなキズに艶のある白色の滑らかな肌合い。 古い時代の陶器ならではの味わい深い佇まいをしています。 インテリアやディスプレイ、お店の什器などにも◎ 裏面刻印より1920-1950年頃の作陶品です。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上ご注文ください。
-
Cul noir キュノワール / 鎹継ぎオーバルプレート 1800s-
¥19,500
Cul noir (キュノワール) type: オーバルプレート size: φ36.5cm x 27.5cm / h3.5cm condition: 中央鎹継ぎが施されています。表面左側、縁から1か所ラインあり。表面さらさらとした感触。年代を考えてもコンディション極めて良好です。細かなキズ・エッジの釉薬の剥げあり。 フランスよりキュノワールのオーバル皿。 キュノワールとは、フランス北部で18世紀頃から作られている陶器。 キュはお尻、底部を意味し、ノワールとは黒色のこと。 表面を白い釉薬、そして裏面を酸化マンガン釉で覆っています。 この作陶方法はノルマンディー近郊からボーヴェ地方やロワール川地域まで、 各地で作陶されるようになりました。 今回ご紹介品は鎹継ぎが施されたもの。 大変丁寧に継がれており、19世紀ならではの景観美が楽しめる貴重な逸品です。 鎹継ぎは19世紀までの手法で、まるで器をホッチキスで留めたような施し。 白地にブルーで描かれる花器や紋状模様は 1点ものならではの洒落た風合いです。 均等でない歪なフォルムもお気にいりです。 お店の什器などにお使い頂いても 良い雰囲気を醸し出してくれる逸品でございます。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上、ご注文ください。
-
Creil et montereau クレイユモントロー / 美しい白釉のオーバルプレート φ31cm
¥13,200
窯元: Creil et montereau type: オーバルプレート size: φ31cm x 21.5cm / h3cm condition: 表面ところどころ小さな窯傷あり。表面僅かにカトラリーキズあるものの、全体的に艶のある美品です。 フランス クレイユモントローよりシンプルな楕円型のオーバル皿。 φ31cmと中くらいのサイズ感。 白釉が美しく、アンティークならではの佇まいを楽しめます。 古い器ならではの窯傷や釉薬溜まりや焼成キズ、 どことなく柔らかさのある陶器の質感や艶などを 存分に楽しんで頂けるオーバルプレートです。 刻印より、およそ1849-1867年頃の古いアンティークです。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上、ご注文ください。
-
Moulin des loups ムーランデルー / “BASQUE” バスク模様のオーバルプレート
¥14,500
窯元: Moulin des loups model: BASQUE type: オーバルプレート size: φ34cm x 25.5cm / h4.8cm condition: 見込み当たりに2か所ラインあり。(縁側にあるラインは裏面にも分かりやすく貫通しています。上部側の薄いラインは裏面まで確認できませんでした。)全体的に艶やかな良品です。サイド縁に窯傷あり。 フランス ムーランデルー窯のバスクシリーズ。 大きなオーバルプレートのご紹介でございます。 赤と青のトリコロール柄が美しく、 いかにもフランスを思い立たせるような模様が素敵です。 キレイな楕円型のオーバルプレート、 容量のあるものでも受け入れてくれるサイズ感。 こちらは刻印より1923-1962年のヴィンテージ品です。 *ムーラン・デ・ルー窯(Moulin des Loups): フランス北部のオルシュ(Orchies) 地区で、1880年代頃に創業された窯元。 ムーラン・デ・ルー窯は風車をシンボルにしたデザインが特徴です。 1923年にSaint amand窯と合併しており、 1900年代のヴィンテージプレートには両窯の名前が併記される刻印も見られます。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 ご使用方法はご購入者様のご判断にお任せしております。 予めご了承の上ご注文ください。
-
french antique platter / 18世紀のオクトゴナル皿
¥32,000
country: france type: オクトゴナルプレート size: φ30.5cm x23cm / h2.3cm condition: 上部よりラインが入っています。縁に幾つも釉薬の剥げあり。表面さらりと綺麗な印象。年代を加味しても極めて良品と言える1枚です。 フランス ルーアンより、18世紀に作陶された古手のプラッター。 オクトゴナルのフォルムが可愛らしい、中ぐらいのオーバル皿です。 中央には花籠が描かれ、リムはオリエンタルな植物柄が装飾された アンティークならではのディテール。 ルーアン陶器の特徴でもある、しっかりとした厚手の白い釉薬で覆われています。 エッジの釉薬の剥げや美しい細かな貫入、ぽつぽつとスポットがあり、 アンティークの真骨頂ともいえる表情が楽しめます。 向かって上部の縁からラインが入っていますが軋みもなくさらりと馴染んでいます。 (実用的に使いたい方は金継ぎ/銀継ぎ等お勧めいたします) インテリアとしての器、ディスプレイとしても、 良い雰囲気を漂わせてくれる逸品です。 ------------------------------------------------- ・取り扱い商品はすべて古いお品物ですので、経年劣化等ございます。 特筆すべき点は記載しておりますが、 記しきれない細かな擦れや小傷・カトラリー跡等はご理解くださいませ。 ・お使いのデバイスの環境によってお色味が異なってみることがございます、ご了承くださいませ。 アンティーク・ヴィンテージ品の販売につきまして、返品対応をお受けしておりません。 ・当店のアンティーク食器は全て装飾用としての輸入でございます。 予めご了承の上、ご注文ください。